第1回「言い換えを考える(ふれあい・繫殖)」
★開催日:2021年6月5日(土) 20:00-22:00 リモート(ZOOM)
★講師:つまき♪ (シェアピ・クリエイター/園館アドバイザー)
<開催報告>
初回でドキドキでしたが、無事に満席(5名)となり、大感謝です♪
動物さんサポーター兼園館サポーターの皆さん4名と、園館人さん1名と、講師つまき♪という濃い6人で、非常に楽しく意義深い2時間を過ごすことができました!
園館での「ふれあい」と「繫殖」について、「名称(言葉)の問題」と「実践内容の問題」と「付随する問題」をお伝えした後、参加者さんと講師の「言い換え案」や「内容改善案」を皆で聞いて考えたり、「問題点の共有」などを行いました。
内容は非公開ですが、散々考えてきた身でありながら目からウロコ連発で、いろんな人の意見に触れる大切さと素晴らしさを改めて実感しました♪
テーマが濃すぎたので、2つではなく1つでもよかったという気づきもありました。
また、講師とは言え私(つまき♪)が話し過ぎたかな~という反省点もあります。
まぁでもとにかくとっても楽しかったですし、非常に勉強になりましたし、参加者さんたちからのご評価も頂けて、うれしくありがたかったです★
リモート開催ならではの点として、マスクなしで皆さんのお顔を拝見しながら話せたのもよかったです(1名カメラオフ)。
参加者の皆様、本当にありがとうございました!♪
<頂いたご感想>
◎人前で意見を発するってとても難しく、苦手なんですが! 楽しかったです。
知らないことを知れることや、色々な方の発言を聞ける機会ってとても心が裕福になる機会です。
参加させていただけて感謝です。
◎ありがとうございました。 絶対にこの企画良いです! こんな素晴らしい企画、参加しないなんてもったいないです!
たぶんみなさん参加したい気持ちがあっても、うまく話せるかなとか顔出しかな(笑)とか考えてしまったのでは。
でもなかなか無い機会ですから、企画してくださったつまき♪さんに感謝します。 人数的にもちょうど良かったと思います。
自分が思っていることに同感していただいた、なるほどぉと思えるメリットがあることをバンバン宣伝しちゃってください。 大変かとは思いますが、またの企画を楽しみにしています。
◎「語り合う」ってすごい!と改めて実感できました。 「動物さんが好き」という共通点で集まったいろんな立場の5人。
初対面同士の人たちもいます。 そんな5人でシェアピ(動物さんも人も幸せ)な言葉を探して語り合ってみると…。
出るわ出るわ!新しいアイディアが続々と!
目からウロコがポロポロ落ちる斬新な発想も出てきてどんどん世界が広がりました♪
シェアピを目指すならまずは語り合うことからかも!とさえ思いました。
語り合うこと自体が楽しくてすでにシェアピ! まだまだずっと話し合っていたかったなー!
◎とっても楽しかったです 将来魅力的な動物園ができると良いですね。
というか野生動物たちも含めて良い方向に進んでいけるように頑張りたいですよね 。
(園館人さんが)素人の意見なのに真摯に聞いてくださって 嬉しかったです。
~以下は、募集時の情報です(参考までに)~
<基本情報>
テーマは「言い換えを考える」です★
シェアピ
=シェア・ザ・ハピネス・ウイズ・アニマルズ
=動物さんとの幸せ共有体験
=楽しい保全教育
=動物福祉向上の取り組み+その説明+それへの参加
=園館の任務かつ存在意義かつ集客コンテンツ&新しいエンタメコンテンツ
=動物さんに対する人類の考え方を根本から変えることで動物さんの状況を変えるためのもの♪
ですので、「説明」に使う「言葉」が非常に大事なんです。
思ってる以上に言葉の威力は大きいんです。
しかもしょっちゅう使う言葉となると、無意識のうちにその人の脳みそに染み入ってしまいます。
ということで、どんなに普及しきっている言葉でも、動物さんとの共生の意識につながらないどころか動物さんを下に見る意識につながってしまう言葉は、本気で置き換えに行きます。
動物さんとの幸せ共有体験=楽しい保全教育につながる言葉が園館内外やメディアに溢れたら、共生の意識も育まれ、園館動物さんや野生動物さんなどの状況が変わっていきます♪
そこまで想定して「動物さんとの幸せ共有体験(シェアピ)」を増やして行くことが、すべての大人、特に園館人さんの仕事でもあります。
初回から飛ばして行きますが(笑)、今回「置き換え」を考える言葉は・・・
①ふれあい
②繁殖
です★
それぞれの問題点を話した上で、自分で考えたり他の参加者さんのアイデアに刺激を受けたりする、楽しくて有意義な時間が過ごせればと考えています★
2時間これをすれば、その後もきっとずっと考え続ける「考えグセ」が付くことも意図のひとつです★
<タイムテーブル>
20:00~20:10 シェアピ&ラボについての説明
20:10~20:20 講師からテーマに関するお話(「ふれあい・繫殖」の問題点と言い換えの意義)
20:20~22:00 参加者(今回は5名)が各自のアイデアとその理由を言い、皆で考える
<意図と注意点>
・答えを出すことが目的ではありません(アドバイスは相当します)
・他の人の考えを聞いて、気づいたり刺激を受けたり考えたりする
・自分のアイデアを考える→伝える、という練習
・考えグセをつける
・他園館の人と知り合いになる
・守秘義務あり(他の参加者や内容についてネットにアップするのは禁止です。自分が参加したことと感想をアップすることは大丈夫ですし、同僚の園館人さんに「こういうことを学んだり話したりした」と言うのもOKです)
・撮影録音録画一切禁止
・参加者非公表(「飼育員さん3人・先生1人・一般の方1人」といった表現で開催報告には書かせて頂きますが、どこの園館かなどは非公表です)
<募集対象>
・今回は園館内外どなたでも
・その他の回は園館人さんと一般の方を分ける回も多いです
<料金>
・今回は初回特価で1人千円(本当は1500円)
※申し込んだ方にパスマーケットのリンクをお伝えしますので、そこでお支払いください。
※銀行振込もOKです(知り合いならツケもOK)
<人数と申し込み方法>
・先着5名
・主宰兼講師つまき♪Facebookにメッセンジャーで申し込んでください。
※突っ込んだ話を前向きに楽しくできるように、こうした設定にしています。
※ものすごく参加したいけどメッセンジャーが送信できないという方は、contactページからメールを下さい。
<方法>
・リモート(zoom)