top of page
第21回保全エンタメおためし教室 (2017.7.20 木曜日に開催しました) 
講演:「いま、動物園学が必要なわけ」
講師:村田浩一さん(よこはま動物園ズーラシア園長)​

<基本情報>

★場所「貸会議室 内海」(JR総武線・水道橋駅すぐ)の左側ビル(本館)1階の「1階教室」

アクセス http://www.kaigishitsu.co.jp/company/access.html

 

★参加人数 41名

 

★参加費 1500円(学生500円)

※今回から、奨学金で通学している学生さんは無料にします。さらに先着5名まで、電車賃を支援します(往復上限2千円まで)♪これは主催者つまき♪のポケットマネーですので、遠慮なく♪(※5名枠埋まりました)
※会を持続させるために、第18回から、主催者も利益を頂きます(参加費はずっと払います)。一定の割合になるよう計算式を用意し、受け取る上限額も設定しています。
※第13回から、一定額を貯蓄させて頂いております。遠方からの講師さんの交通費や、荒天によるキャンセルなど、様々な損失があり最大7万円くらいを主催者とスタッフで負う場合があり、そうしたことが続くと会が存続できなくなるので、備えさせて頂きます。

<タイムスケジュール>

18:30-19:00 セッティング・受付・交流
19:00-19:10   会の意図や注意点の説明、講師紹介など

19:10-21:00 講演&意見交換
21:00-21:30 片づけ・交流(こうした場での交流が力となることも多いので、遠慮なく♪)

*あくまで予定です。

*出入り自由です。遅刻する場合も連絡不要です(当日は返信している時間はありませんので)。
*講演の写真撮影・録画・録音は禁止です。写真撮影とネットへのアップは、スライドのタイトルページのみ、OKです。会場での様子は、他の方の顔が写らないようご配慮頂くか、本人の了承を得てください。

<講師さん&内容紹介>

​日本の動物園改革を牽引されているお一人の、ズーラシア園長・村田さんご登場です♪ご本人のご希望で、参加者さんとの意見交換を重視したいとのことですので、そうした展開を予定しています。テーマは、「なぜ動物園学が必要なのか?」です。そうした視点で、これからの動物園を考える機会になればと思います。せっかくの機会ですので、批判や文句ではなく、「どうしたらよいか」という、前向きなアイデアを出し合う場になればと考えております。「自分はこういうアイデアがあるが、村田さんはどうお考えですか?」など、せっかくご本人に伺える貴重なチャンスですので、遠慮なく発言して頂きたいと思います♪

 

<開催報告>

とんでもなくハードスケジュールな村田さんにお越し頂いてご講演頂き、感謝感激でした♪「動物園学」を基盤とする動物園の在り方を、海外の例や歴史などさまざまな角度から学ぶことができ、大変に勉強になりました♪意見交換タイムでも、飼育員さん・学生さん・社会人さんから質問や考えが出て、さまざまな話をすることができました♪飼育員さんと学生さんの参加が多い回でしたが、村田さんのお考えを知ることができて、皆さんとても刺激を受けたことがアンケートからも伝わってきました♪

アンケートから学んだ次回に活かす改善点としましては、やはり広い教室がいいですね(密度・明かり・冷暖房的に)。今回は少人数での開催を講師さんがご希望でしたので小教室を予約しましたが、広い教室で少人数で開催すればいいのだと気づきました(^^;)。

また今回も、参加者の皆さんとスタッフの皆さんにお手伝い頂いての開催となりました♪ご講演頂いた村田さん、ご参加頂いた皆さま、お手伝い頂いた皆さま、本当にありがとうございました♪

☆ズーラシアのサイトはこちら♪

bottom of page