top of page
第36回保全エンタメおためし教室 (2019.4.23 火曜日 18:30-21:30に開催しました♪) 

講演:「“飼育員はどこまですべきか”への挑戦

講師: 柴田典弘さん(秋田市大森山動物園の飼育員さん)

IMG_0551.JPG

​トナカイさんの取り組みとして、散歩・遊泳・体温観察・食事内容変更・暑さ対策等々を実践されています♪

<講師さんによる内容紹介>

 ・大森山のキリン・トナカイ飼育(日常の管理、飼育環境改善、ストレス対策、トレーニング)

 ・飼育員はどこまですべきか。(挑戦中の取り組み紹介)

 ・今だけじゃない。将来のために。(技術や意識の継承法、樹木栽培他)

<講師さんによる自己紹介>

柴田 典弘(しばた のりひろ) 秋田市大森山動物園 飼育員

1974年 秋田県生まれ

1994年 秋田県立農業短期大学卒(畜産学科 草地管理学専攻)

1994年 秋田市役所に採用され大森山動物園に配属 「飼育係(現飼育展示担当)」

1年目の担当動物:アフリカゾウ、フタコブラクダ、インドクジャク、マナヅル、エゾリス

以降、担当した全動物種: キリン、トナカイ、グラントシマウマ、フタコブラクダ、アカカンガルー、パルマワラビー、ニホンリス、カリフォルニアアシカ、アカコンゴウインコ、ベニコンゴウインコ、ルリコンゴウインコ、ワライカワセミ、オオバタン、コクチョウ、ベンガルヤマネコ、ライオン、ベンガルトラ、アムールトラ、ユキヒョウ、シンリンオオカミ、ツキノワグマ

2002年 普及企画担当「広報・イベント・教育普及」(2004年3月末まで)

2005年 飼育展示担当復帰(アシカ、猛獣担当)

2007年 市役所へ異動  (2011年3月末まで)

2011年 大森山動物園復帰 ~現在(キリン、トナカイ)

<基本情報>

★場所「貸会議室 内海」(JR総武線水道橋駅すぐ)の左側ビル(本館)3階にひとつだけある「3階教室」
アクセス http://www.kaigishitsu.co.jp/access/
詳しい行き方解説はこちら♪​

★参加人数 82名​


★参加費 1500円(学生500円。奨学金受給学生は無料←申し込み時&受付にて、自己申告してください)
※奨学金で通学している学生さんには、交通費を支援します(往復上限2千円。今回に限り人数無制限。主催者家族のポケットマネー+利益から出しますので遠慮なく)♪
※会を持続させるために、第18回から、主催者も利益を頂いております(参加費はずっと払っています)。一定の割合になるよう計算式を用意し、受け取る上限額も設定しています。
※第13回から、一定の割合(計算式)で貯蓄させて頂いております(1回千円等)。遠方からの講師さんの交通費や、荒天によるキャンセルなど、様々な損失があり最大7万円くらいを主催者とスタッフで負う場合があり、そうしたことが続くと会が存続できなくなるので、備えさせて頂きます。

<タイムスケジュール>

18:30-19:00 セッティング・受付・交流
19:00-19:05 会の意図や注意点の説明、講師さんの紹介など
19:05-20:40 講演(実質85分。途中、休憩をはさみます←もし講演内容が予告とズレていた場合に修正するため)
20:40-21:00 質疑応答
21:00-21:30 片づけ・交流(こうした場での交流が力となることも多いので、遠慮なく♪ネームカードの持参をオススメします♪)
*あくまで予定です(講演が長くなる場合がよくあります)。
*出入り自由です。遅刻する場合も連絡不要です(当日は返信している時間はありませんので。欠席の場合は連絡ください。)。
*講演の写真撮影・録画・録音は禁止です。写真撮影とネットへのアップは、スライドのタイトルページのみ、OKです。
*懇親会はありません

<主催者つまき♪より>

​ 柴田さんは、動物福祉向上の学びと実践においてトップレベルの激熱飼育員さんです。園館内外ではすでに有名ですが、さらにNHK「プロフェッショナルの流儀」で紹介されるなど、知名度がますます上がってもそれにあぐらをかくことなく、学びと実践の継続に励まれているすごい方です。また柴田さんから学びたいことのひとつに、「仲間を作る」という取り組みがあります。動物さんのことを本気で考えるからこその実践です。このように、園館動物さんのため(=園館のため)に本気で考えるとは?本気で実践するとは?ということを、柴田さんから学べる貴重な機会です。熱い現場である秋田市大森山動物園にも、ぜひ行ってみてください(冬季休園に注意)。

<開催報告>

​柴田さんの並々ならぬ熱意が、参加者さんたちに刺さりまくったご講演でした!途中、柴田さんが感極まった場面では、参加者さんたちも泣いたり目頭が熱くなったり(TT)。「ここまで実践している飼育員さんが実在する」ということと、その陰でどれだけの努力をされておられるかがよく分かる、貴重な経験となりました♪柴田さんは、募集開始3日で90名が満席になったり、飼育員さん枠への応募が止まらず申し込みが103名になったりと、異次元の人気ぶりでしたが、そうなるだけの奮闘を続けておられるからこそです♪また、柴田さんの努力の効果で、秋田県つながりの方々のご参加もあり、新しい展開でした♪人数が多く、全員にご挨拶できませんでしたが、皆さまにお手伝いを頂きまして、無事に開催することができました!柴田さん、ご参加頂いた皆さま、ご寄付下さったお二方、本当にありがとうございました!♪

IMG_20190423_190356.jpg
bottom of page