top of page

2024年4月9日(火) 13:30-15:30    リモート(Zoom)で開催しました★

第59回 「海外12園の動物さん宅紹介」

​講師:つまき♪(シェアピ・クリエイター/園館アドバイザー)

<開催報告>

年度頭の平日昼間ということで、6名と少なめではありましたが、飼育員さんと援人さんと学生さんにご参加頂きました♪ありがとうございます!少人数なだけに、いろいろな質問が出たり話ができたりして、楽しく学び合えたように思います♪

 

ブログにも報告を書きました♪​

~以下、募集時の情報です~

<予定内容>
これまで海外の動物園にも取材や見学に行きました。年数的には少し前のものでも、まだまだ日本の園館の参考になりますので、紹介します。もちろん、動物福祉向上の取り組みに役立つ選択肢の紹介になります☆取材で見学したバックヤードも少し紹介します。様々な取り組みを参考にしたり、動物さん宅のイメージをアップデートしたりすることにご活用いただければ幸いです。飼育員さんなど園館人さんだけでなく、動物さんを応援している援人さんや先生方・保護者方・メディアの方などなど、どなたでもご参加頂けます。現時点で写真が600枚近いので、少し長くなるかもしれません。

★紹介予定の海外の動物園

・チューリヒ動物園(2012年と2016年の2度取材)

・フィラデルフィア動物園(2014年)

・ケルン動物園(2016年取材)

・バーゼル動物園(2012年・建替え前)

・ブロンクス動物園(2014年)

・シンガポール動物園(2015年)

・ジュロン・バードパーク(シンガポール・2015年)

・リバーサファリ(シンガポール・2015年)

・台北動物園(2016年)

​・ウガンダ国立野生生物教育センター(エンテベ動物園。2013年・内部見学)

・ロンドン動物園(2012年)

​・ホモセッサ野生動物州立公園(フロリダ・2018年)

★紹介予定の動物さん

・猛禽類さん・キリンさん・カピバラさん(多め)・オオアリクイさん・アメリカバクさん・コンゴウインコさん・ユキヒョウさん・アムールヒョウさん・ペルシャヒョウさん・アムールトラさん(多め)・ライオンさん・ヘビさん・インコさん・ウサギさん・モルモットさん・フロリダキツネさん・ヤギさん(多め)・ブタさん(多め)・ミニブタさん・マンドリルさん・アザラシさん・アゴヒゲオマキザルさん・フランソワルトンさん・フラミンゴさん・ニルガイさん・オウギバトさん(多め)・テナガザルさん・カンムリヅルさん・トリさん(多め)・カメさん・シシオザルさん・ラーテルさん・トカゲさん・カメレオンさん・アカエリマキキツネザルさん・ワオキツネザルさん・カモさん・ナマケモノさん・タマリンさん・マレーグマさん・グリズリーさん

(動物さんを無意識のうちに下に見るのを防ぐ目的で「さん付け」しています。)

★更新情報は、Facebookのイベントページにアップします

<講師自己紹介>

つまき♪

シェアピ・クリエイター
+園館アドバイザー:園館内外のご要望を、「動物福祉向上のコンテンツ化」でお手伝いします
+園館ユーチューバー

★★新しく楽しい手法である「シェアピ式」で、動物さん・動物園水族館・保全活動・SDGs等各種取り組みをサポートします♪★★

「動物さんと一緒に幸せになること(シェアピ)を楽しもう!」
すべての方の仕事や暮らしにシェアピを創るお手伝いをしています♪
それにより、動物さんと人の状況を変えてゆくことがライフワークです♪
特に園館(動物園や水族館等の動物施設)内外で、「動物さんとの
幸せ共有体験(シェアピ)」の楽しさを広めることで、「動物さんたち」と「園館」や「保全活動」を応援しています♪

「シェアピ」は「シェア・ザ・ハピネス・ウイズ・アニマルズ」の略です。それを楽しむ人(シェアピスト)を増やすことが、保全教育であり園館や保全活動の存在意義かつ魅力と考え、「動物福祉向上の取り組みを、楽しい保全教育にする」というコンテンツ化やそのアドバイスを、プロとして行っています。

 

2019年~とある園館とコンサルティング契約を結んでいます。

シェアピ式園館活性法の手法は、「動物福祉向上+その説明+それへの参加」です★
基盤は「動物本位」と「向こう側を考える」★
そのコンテンツ化(理論と具体策)をアドバイスしています♪


園館内外にてアドバイス・講演・執筆・イベント等。ラジオ出演や著作、グッズ販売も♪

2018年は講演を15本行いました(ウェブ講演1本を含む)。
これまでに訪れた園館等動物施設は、国内外280ヶ所です。
海外の園館にも複数回取材に行っています。
園館だけでなく、メディア・イベント・教育・商品などにもシェアピ式を取り入れるサポートをしていきたいと考えています。

※著作紹介ページなど発信一覧が載っているプロフページはこちら

<基本情報>

・募集人数:zoom的に80人までOKですので完売のご心配は無用です

​(年度頭の平日昼間ということで、すっごい少人数になると思いますので、質問し放題です^^)

・参加費:1000円です

※お申し込みを受け付けたのち、パスマーケットのリンクをお伝えしますので、そこでお支払い下さい。

​★パスマーケットは開催3日後まで返金可能ですので、何らかの事情で視聴できなかった方は遠慮なくご連絡ください。

※Paypay送金等他の支払い方法をご希望の場合は、講師知人に限り対応しますのでお気軽にご相談下さい。

・学生さんや母子家庭の方や被災地の方など「聞きたいけど払えない」という方は無料です。

→何かお礼をと思って頂いた場合は・・・

YouTubeのチャンネル登録が今一番ありがたいです♪(海外の動画も多いですよ♪)

・場を荒らしそうな人は断りますが、これまでそうしたことは一度もありません。

・撮影録音録画(スクリーンショットも)は、一切禁止となっております。

※講師は講演ができるようになるまでにとんでもないお金と時間と手間をかけています。そうして得た知的財産を侵害しないようご注意ください。

<タイムテーブル>

13:00-13:30 交流タイム

13:30-15:00 会の説明・講演

15:00-15:30 質疑応答

<申し込み方法>

こちらのメール(主催者兼講師つまき♪宛て)またはこのサイトの「参加申込」から申し込みをして下さい。

※主催兼講師つまき♪の知り合いでない場合は園館名や所属・学校名などを添えて下さい。

※3日経っても返信が無い場合は、お手数ですが再度送信してください。

※つまき♪の知り合いの場合はFacebookメッセンジャーでも大丈夫です。

②パスマーケットのリンクを送信致しますので、お支払いをお願い致します。

 

③zoomのリンクを後日送信致します。

 ※zoomを最新版にアップデートしておきますと、入室できないというエラーが起こりにくいので、しておいてください。

<注意点>

・当日の画面表示はハンドルネームでも大丈夫です(申し込みは実名で

・カメラのオンオフもご自由に
・録音録画撮影一切禁止です

・動画も紹介する可能性がありますが、各自の通信環境によりうまく流れない場合が多いことを予めご了承ください(こちらは光回線です)。

・講演や質疑応答で出た話を、友人や同僚に話すのはいいですが、全部をネットにアップすることは禁止です(「こういう話が良かった」などご自身のご感想ならOKです)。講演で話すまでに数千万円をかけている知的財産ですし、講演という場だからこそ話す内容というのも質疑応答にも入ってきますので。もちろん、質問した方が所属を述べたとしても、その情報公開も禁止です(例「〇〇園の飼育員さんがこう言っていた」)。

 

 

bottom of page