top of page
旅と施設の情報【1】施設紹介
★内容:①基本情報 ②遊歩道 ③ベアポイント ④ベアウォッチングバス ⑤飼育員さんのジープ​​ ⑥寝室
<①基本情報>
開園期間:5月~10月末(それ以外は冬期閉園。日にちはHPで確認。)
     ※2020年は新型コロナウイルスの影響により変更あり(HPで確認)
開園時間:9:00-16:00(最終入場15:20)​
料金:入場券1870円・ベアウォッチングバス付き2970円
   (各種セットや割引などはHPをご覧ください。)
住所:北海道上川郡新得町狩勝高原
交通:帯広空港から約70km、車で約1時間15分
   新千歳空港から約129km、車で約1時間40分
   最寄りの新得駅から車で約15分
        その他はHPを参考に
電話:0156-64-7007
HP:http://bear-mt.jp/
DSC_0427.JPG
外観(右奥がヒグマさんゾーン)
IMG_1537.JPG
入口の目印
P8020218.JPG
遊歩道やバスなど各ルートと全体像が把握できる案内板が、建物前にあります
IMG_7001.JPG
車などにあるロゴもかわいい
IMG_6540.JPG
館内にショップ・受付・トイレ・自販機などがあります(飲食店はありません。持参の軽食を食べるテーブルはあります)
IMG_9906.JPG
目の前の風景も広大で素敵
2遊歩道
<②遊歩道>
​ベア・マウンテンの満喫方法は、①遊歩道②その先にあるベアポイント③ベアウォッチングバス(別料金)の、3つがあります。
​(ちなみに夏以外は外にいると寒くなってきますので、上着があると安心です。)
P8020227.JPG
遊歩道は全長370m!
DSC_0648.JPG
秋には紅葉も体感できます
P8020430.JPG
ヒグマさんが下を通ることも♪
IMG_7031.JPG
ベアポイントも観察できます
​(ベアポイントにあるトイレにも行けます)
P8020389.JPG
こんな感じで撮影します
IMG_6451.JPG
ドキドキするポイントも
IMG_6706.JPG
​↑
豊かな自然にリフレッシュしながら、
​ヒグマさんを見つける楽しさは格別!
IMG_6338.JPG
掲示物も多く、その効果と努力も素敵です
IMG_6322.JPG
遊歩道の入口にあるデザインも、楽しくヒグマさんのことを学べます
<③ベアポイント>
​ベアポイントは、ガラス越しにヒグマさんに会える場所です。徒歩(遊歩道)とベアウォッチングバス(別料金)の、どちらでも行けます。受付がある建物まで戻るのも、どちらでも行けます。
3ベアポイント
IMG_6352.JPG
ベアポイントには水場があります。屋上から飼育員さんがおやつを投下することもあり、ヒグマさんたちがやってきます。
IMG_1609.JPG
内側はこうなっています。水中にいるヒグマさんも観察できます。飼育員さんがいて説明もして下さいます。
P6121004.JPG
ヒグマさんとこんなふうに出会えることも♪
DSCF3315.JPG
ガラスの映り込みがあるので本格的な撮影は難しいですが、スナップショットならヒグマさんの行動各種がなかなかにすごく撮れます。
IMG_20170511_102635.jpg
運動も兼ねて立ち上がるようにしているので(おやつを駆使し)、こんなチャンスもあります。
P8020313.JPG
トイレもあり、きれいです
ベンチや貸傘もあります
PA120476.JPG
IMG_6619.JPG
資料室も充実!楽しい学び満載&休憩もできます。
​(秋や冬はここで暖がとれます)
IMG_6660.JPG
冬ごもり展示室も、必見の充実度です♪
4バス
<④ベアウォッチングバス>
​別料金を払う価値大アリです!!ヒグマさんに近い目線で会えますし、自然の中で結構揺れたりしてアドベンチャー感も満載♪さらに、熱い解説も素晴らしいです♪
IMG_7042.JPG
園内を走るベアウォッチングバス。後ろにモコちゃんがいますよ♪
P8010032.JPG
バスは遊歩道より広範囲を走ります
IMG_1556.JPG
ヒグマさんがいると止まって
説明して下さいます
IMG_6816.JPG
こんなふうにヒグマさんに会えます♪
IMG_4652.JPG
背こすりをしていたり♪
IMG_6004.JPG
爪痕ですよ!
DSC_0831.JPG
自然を間近で見られるのも素敵です
P8010052.JPG
ベアウォッチングバスの大きなおすすめポイントのひとつが、解説の熱さです!♪​運転手さんが、ヒグマさんの魅力や共生について教えて下さいます♪
IMG_6430.JPG
車内には掲示物も多く、運転手さんが工夫して書き足したプチ情報と併せて必見です!
<⑤飼育員さんのジープ>
「施設」ではありませんが、現場でよく目にするので説明します。このサイトの目的が、「施設ではあるけれど、オリではなく自然の中でたくさんの選択肢をヒグマさんが持っている様子」を知って頂くことですので、そうしたことが伝わる写真をメインに使用していますが、実際には飼育員さんのジープも存在します。ヒグマさん同士のケンカが発生しないように誘導したりしています。
5ジープ
IMG_7006.JPG
ヒグマさんは、ジープの存在には慣れています(おやつもゲットできます)
DSCF3563.JPG
​相性のよくないヒグマさん同士の距離が保たれるようにします
IMG_6909.JPG
常に無線で連絡を取り合って各ヒグマさんの位置を確認し、ばったり出会ってケンカにならないようにします。
​それでも近づいてしまった場合は間に入ったり、離れるように誘導したりします。
IMG_9788.JPG
ジープの誘導で寝室に帰ることも
<⑥寝室>
​ヒグマさんたちは、夜間は寝室(建物内)で過ごしています。
冬ごもりもここでします。サブ運動場つきです。
IMG_6998.JPG
6寝室
※写真は2017-18のものです。情報は最新のものを調べてはいますが、新型コロナウイルスの影響による変更の可能性もありますので、ご自身でさらに最新情報をご確認下さい。
bottom of page