第38回保全エンタメおためし教室 (2019.11.5 火曜日 18:30-21:30に開催しました♪)
講演:『動物と向き合うことで「生きる」ことを考える ~人と動物のウェルビーイングを考える~ 自分とみんな、そして動物たちの幸福な状態とは何かを考えながら 動物園を起点として社会の未来を考えてみましょう』
講師: 椎原 春一さん(大牟田市動物園の園長さん)
選択肢モリモリ生活で魅力がますます伝わってくるモルモットさんたち。
<講師さんによる内容紹介>
こんなことを考えながら仕事しています。 押しつけ は されるのも するのも にがて。押しつけ に つながる 決めつけ や 思い込み も 避けたい 。だったら、自分でできることから 仮説 を立て 検証 を繰り返していくしかない。 世界は多様性(言葉を換えれば異質性)にあふれています。…それが魅力でもあるんですが…。こちらを立てれば、あちらが立たない!…そんなことの多い 矛盾にも あふれた世界…動物のことだけでなく「人・自然・世界への向き合い方を考える場所」。そんな動物園をめざしたいと思って仕事してきました。 日々に感じる「違和感」を大切にすることで視点や考えをアップデートしていけるんじゃないかなぁとか、などなど…大牟田市動物園の取組を交えて話していければと思います。
<講師さんによる自己紹介>
鹿児島県生まれ。鹿児島大学理学部生物学科を卒業後、いくつかの会社を転職。 毒性試験(動物実験)の会社勤務後、「海の中道海浜公園動物の森(福岡)」の飼育員として勤務開始。 5年後に家庭の事情で、鹿児島県指宿地区にある民間動物園の飼育員として勤務開始。退職までの3年間、園長職。 退職後、NPO「サンクチュアリ・プロジェクト」としても活動。 2年間動物園から離れた後、大牟田市動物園の飼育員兼副園長として勤務開始。翌年、園長就任。現在に至る。
<基本情報>
★場所 東京都千代田「貸会議室 内海」(JR総武線水道橋駅すぐ)の左側ビル(本館)3階にひとつだけある「3階教室」
アクセス http://www.kaigishitsu.co.jp/access/
※詳しい行き方解説はこちら♪
★参加人数 63名
飼育員さん&園館人さん23名・学生さん5名・動物関係の先生4名・その他32名)
★参加費 2000円(学生500円。奨学金受給学生は無料←申し込み時&受付にて、自己申告してください)
※奨学金で通学している学生さんには、交通費を支援します(往復上限2千円。5名まで。主催者家族のポケットマネーから出しますので遠慮なく)♪
※今回より値上げさせて頂きます♪赤字が多くて継続できないためと、「動物さん・動物園関連は、タダか激安」というイメージを覆すことが、非常に大事で必要だからです♪
※会を持続させるために、第18回から、主催者も利益を頂いております(参加費はずっと払っています)。一定の割合になるよう計算式を用意し、受け取る上限額も設定しています。
※第13回から、一定の割合(計算式)で貯蓄させて頂いております(1回千円等)。遠方からの講師さんの交通費や、荒天によるキャンセルなど、様々な損失があり最大7万円くらいを主催者とスタッフで負う場合があり、そうしたことが続くと会が存続できなくなるので、備えさせて頂きます。
<タイムスケジュール>
18:30-19:00 セッティング・受付・交流
19:00-19:05 会の意図や注意点の説明、講師さんの紹介など
19:05-20:40 講演(実質85分。途中、休憩をはさみます←もし講演内容が予告とズレていた場合に修正するため)
20:40-21:00 質疑応答
21:00-21:30 片づけ・交流(こうした場での交流が力となることも多いので、遠慮なく♪ネームカードの持参をオススメします♪)
*あくまで予定です(講演が長くなる場合がよくあります)。
*出入り自由です。遅刻する場合も連絡不要です(当日は返信している時間はありませんので。欠席の場合は連絡ください。)。
*講演の写真撮影・録画・録音は禁止です。写真撮影とネットへのアップは、スライドのタイトルページのみ、OKです。
*懇親会はありません
<主催者つまき♪より>
ぶっちぎりで日本一の動物園、大牟田市動物園(福岡県)をゼロから作り上げたレジェンドにご登壇頂きます♪「動物福祉を伝える園」という方針で、園館変革に成功した=「動物福祉向上の取り組み&それを伝える取組み」という、「園館本来の任務で来園者の増加と意識改革はできる」ことを実証してみせて下さった、私にとってはもはや「日本園館史に残る偉人」です♪私がこれまでに見てきた国内外268施設の中で一番、大牟田市動物園の飼育員さんたちがすがすがしい表情で仕事をされています♪そして、そのお仕事ぶりの効果と言ったら!毎年2回取材に行っても全く追いつかないほどの、魅力の増産ぶりです♪そうした園の取り組みの具体例や、どうやって変革に取り組んでこられたのか、そして現在の視点など、「園館の変革・在り方」を考える上で必聴のご講演です♪
・園のサイトはこちらです♪
・これまでに取材した記事は、こちらの一覧に3本あります♪
<開催報告>
椎原さんのご講演を以前に拝聴したときも、ひたすらにメモを取りたくなるお話で必死に書き留めていましたが、今回もひたすらにメモさせて頂く内容でした♪参加者の皆さまからのご感想も大変に熱く、素晴らしい学びの機会となりました♪ここまで本気で動物福祉向上とそれを伝えることに取り組んでおられるのか!だからこその大牟田市動物園の活気なのだなぁ!と、改めて知ることができました★ご講演の質だけでなく量も熱く、80分の予定のところ、実質2時間お話し頂きました。質問タイムがなくなってしまったという側面もありましたので、運営側として反省を活かし、次回からは会場を借りる時間を延長する予定です。
椎原さん、ご参加頂いた皆さま、お手伝い下さった皆さま、本当にありがとうございました!♪
(下の写真は、おためし教室恒例の、「講師さんとトップスライドの記念撮影」の様子です♪)