top of page
第56回シェアピおためし講演会
2023年12月8日(金)19:00~21:15 
※リアル(東京・水道橋)+リモート(zoom)で開催しました

タイトル:『シェアピ式園館活性法とシェアピ式保全教育の基礎理論と具体策~楽しい保全教育の創り方~』
講師:つまき♪(シェアピ・クリエイター/園館アドバイザー)

<開催報告>

第56回シェアピおためし講演会、無事に終了しました!いや、一部リモート参加の方の音声が今回もうまく行かず、すみませんでした。返金しますとお伝えしたのですが、「レジュメだけでも価値があるので返金なんてダメです」とおっしゃって頂きありがたかったです(TT)。ですがさすがに、両立は諦めて、次回からはどちらかずつにしたいと思います。

それ以外は、私の期待の何倍も皆さんが喜んで下さり、本当にうれしかったです!シェアピをご評価頂き、もっと参加費を高くした方がいいと言ってくれたりとか、握手してくれたりとか♪いや〜頑張ってやってよかった!あと会へのカンパも頂きました!ありがとうございます!

ご参加頂き、お手伝いくださった皆様、本当にありがとうございましたおかげさまでセッティングも片付けもサクサクできました!32名の方にお申込み頂き、28名にご参加頂きました♪

いやもうほんとリアル講演きつ〜(ーー;)と、くじけかけていましたが、この感動はそれを上回りますな!と、毎回言ってますな!(≧∀≦)

来月のも絶対にオススメですので、宜しくお願いしまっす!!

若い皆さんも激アツで、日本の動物さん界の未来は明るいですな!私ら年配チームもまだまだ頑張らねばですよ!

~募集時の情報~

<講師による講演内容紹介>

園館(動物園水族館等動物施設)も保全活動(調査研究教育)も、大きな目的の1つは「保全教育」、つまり「人の意識と行動を保全方向に変えること」です。

そのために有効な取り組みを体系化したものが、「シェアピ式園館活性法」と「シェアピ式保全教育」です。

その基礎理論と具体策をお伝えします。

何をどうしてどう伝えたら、楽しい保全教育になるのか?

現状では「逆教育」になってしまっている例が多いです。

「逆教育」とは、「動物さんなんて、こんな扱いでいいんだ」と無意識的に思う人を増やしてしまうことです。

その視点と、「どうしたらいいのか?」について、お伝えしたいと思います。

今回から、園館関係の皆さんだけでなく、野生動物さんの調査研究教育等に取り組んでいる保全活動人さんにも参考にして頂ける内容にしましたので、お気軽にご参加頂ければと思います。

​オオサンショウウオさんの保全活動に15年関わっている経験から、調査研究教育等がどうしたらより意義深いもになるのか?注意点は?などもお伝えします。

動物さんも自分もお客さんも組織も社会も幸せにするには?
その理論と具体策を知ることで、気持ちよく仕事や活動ができるようになって頂ければと思います。

~追加情報~​

レジュメを付けることにしました♪

スクショ禁止ですのでメモを取る手間を省くべく、文字スライドを全て載せたものをお渡しする予定です★

27枚になりましたので、もはや冊子です♪

日本オオサンショウウオの会・古座川大会で発表し、その準備とご感想で得た有益情報も全て講演に入れます♪

オオサン会についてはnoteに書きました

タイトルを少し変更し、「具体策」も入れました♪日本オオサンショウウオの会・古座川大会で発表したことで、いろんな事情や考えに触れ、それに対する具体策もたくさん思いついたので♪
さらにサブタイトルを変更しました♪

 


(主催者より)
​※情報の追加は、Facebookのイベントページの「ディスカッション」にて行います。
※主催者兼講師つまき♪のFacebookでも行っています。

 

 

<講師による自己紹介>

「つまき♪」という名前で仕事をしています。

シェアピ・クリエイター
+動物さんとの幸せ共有体験を創る「シェアピ・クリエイト」代表
+園館アドバイザー
+園館シェアピガイド
+園館ユーチューバー

園館内外にてアドバイス・講演・執筆・情報提供・イベント・取材・発信等を行っています。
現在(2023年度)、とある園館とのコンサルティング契約が5年目になります。
過去には個人での契約や、園館の単発のコンサルティングもありました。
著作の出版(4冊)、ラジオ出演(2010-2023)、グッズ販売も行っています。
2018年は講演を各地で15本行いました(ウェブ講演1本を含む)。
ここ数年はコロナもあり執筆とYouTubeに力を入れていましたが、また講演やアドバイス旅などを再開できればと考えています。
これまでに訪れた園館等動物施設は、国内外280ヶ所です。
海外の園館にも取材に行き、改善策などを学んでいます。

※動物さんを無意識のうちに下に見る感覚を養ってしまわないよう、「動物さん」など、敬愛の想いを込めた言葉選びをしています。

 

※さらに詳しいプロフィールやSNSのリンクはこちらをご覧ください

 

<シェアピとは>

=シェア・ザ・ハピネス・ウイズ・アニマルズ
=動物さんとの幸せ共有体験(動物さんへの共感を育む)
=動物福祉向上の取り組み+その説明+それへの参加
 (基盤は「動物本位」+「向こう側を考える」)
=楽しい保全活動&楽しい保全教育
=園館の任務かつ存在意義かつ集客コンテンツかつモチベアップ要素
=個人でも仕事や暮らしの各所で楽しめる
=新しい視座・新しい方策・新しい感情・新しいエンタメ
=これを楽しむ人が増えることで動物さんと人の状況を変えるための
もの♪

→それを創るのがシェアピ・クリエイター
→飼育員さんもシェアピ・クリエイター
→シェアピを楽しむ人はシェアピスト
→シェアピストを育てるのが保全教育

◎「シェアピ」と「シェアピスト」と「シェアピ・クリエイター」と「仕事や生活や遊びにシェアピをちょい足し」を増やして、動物さんと人の状況を変えることがライフワークです♪
 



<講演会基本情報>

~募集人数~

・会場参加:50人(先着順)

・リモート:50人(先着順)

園館人さん、保全活動に携わる方、一般の方、学生さん、どなたも遠慮なくご参加ください♪

現在お申し込み頂いている方々は、飼育員さん・園館人さん・専門学校の先生と生徒さんたち・動物さんを応援する援人さんたちなどです♪

リモートに関しては最大90名まで大丈夫ですので、ご安心ください。

​※「会場からのリモート」は諸事情によりうまく行かない可能性もあります(機材テストは済んでいますし、過去に1度同じ会場で実践した場合は一応うまくいきました。音声が聞き取りにくい方が何人かおられましたが、全く大丈夫だった方もおられ・・・対処策が1つ思い当たりますので、それを実践します)。
その場合はパスマーケットでのお支払いをキャンセルする形で返金致します。



~コロナに関して~
・可能であればマスクを着用して下さい(動物さんの近くにいる飼育員さんたちを守るため)。

・発熱など体調不安のある方はキャンセルして下さい。
・万が一政府からイベント禁止が出た場合は、延期します。

 

<参加費>
・会場参加:1人1500
円 

(会場支払い。お釣りが無いようにご協力を宜しくお願い致します。レジュメ冊子はこちらで印刷してお渡しします。)

・ライブ配信:1人1000円 

(パスマーケット支払い=paypay残高またはクレジットカード。他の方法をご希望の場合はご相談ください。)


※学生さんは無料←申し込み時に自己申告してください。
※学生さんには交通費を往復分支給します(上限3千円)♪今回も、主催者つまき♪の親が払いたいとのことで(元教師ですし若い方の応援が好きなので)、受付横でスタンバイしていますので、端数繰り上げで遠慮なく自己申告してください♪
※その他「今はお金の余裕がないけど参加したい」という方は申し込み時に「無料で」と書いて下さい(理由は書かなくて大丈夫です)。
※配信(パスマーケット支払い)は
開催後3日間はキャンセルができますので、諸事情により参加できなかった場合は早めにご連絡ください。
※会を持続させるために、第18回から、主催者とスタッフも収入を頂いております(参加費はずっと払っています)。一定の割合になるよう計算式を用意し、受け取る上限額も設定しています。
※第13回から、一定の割合(計算式)で貯蓄させて頂いております。遠方からの講師さんの交通費や、荒天によるキャンセルなど、様々な損失があり最大7万円くらいを主催者が負う場合があり、そうしたことが続くと会が存続できなくなるので、備えさせて頂きます。



<申し込み方法>

※申込メールが主催者つまき♪に届かない事例が2件発生していますので、返事がない場合は下部申し込みボタンからではなく、ご自身のメールソフトにて「sheapilec@gmail.com」あてに再送をよろしくお願いいたします^^;

​①下記ボタン「参加申込」または主催兼講師つまき♪のFacebookメッセンジャーから申し込みをして下さい。
 

~書いて頂くこと~

1:会場参加かリモート参加か
2:お名前

3:所属(園館名または学校名。それ以外の方は不要です)


※zoomが、メッセンジャーからだと入れずメールからだと入れた例が3例ありますので、これまでにメッセンジャーから入れた方以外はメールでお申込み下さい。

​※このサイトの「参加申込」は、主催のつまき♪へのメールとなります。質問もお気軽にどうぞ。

​※返信は3日以内にはできる予定ですので、4日経っても来ない場合はお手数をおかけしますが再度宜しくお願い致します。

​※場を荒らしそうと判断した場合はお断りしますのでご了承ください。

②ライブ配信にご参加の方は、パスマーケットにてお支払いをお願い致します。


※お申し込みを受け付ける場合はパスマーケットのリンクをお伝えします。

※開催後3日間は払い戻しが可能ですので、事情により参加できなかった場合は遠慮なくご連絡下さい。

<注意点>

・zoomの画面表示はハンドルネームでも大丈夫です(申し込みは本名で)

・zoom参加時のカメラのオンオフもご自由に(質問タイムだけオンがいいかもです)
・録音録画撮影一切禁止です(スクショ禁止)

・写真撮影とネットへのアップは、スライドのタイトルページのみ、OKです。

・動画も紹介する可能性がありますが、各自の通信環境によりうまく流れない場合が多いことを予めご了承ください。

・講演や質疑応答で出た話を、友人や同僚に話すのはいいですが、ネットにアップすることは禁止です。講演で話すまでに数千万円をかけている知的財産ですし、講演という場だからこそ話す内容というのも質疑応答にも入ってきますので。もちろん、質問した方が所属を述べたとしても、その情報公開も禁止です(例「〇〇園の飼育員さんがこう言ってた」)。

 

<会場>

東京都千代田区「貸会議室 内海」本館・4階教室(4階には1つしか教室はありません。階段のみですのでご了承ください。

 

★アクセスはこちら



<ライブ配信参加方法>
開催数日前にzoomのリンクを送信します。

そのリンクをクリックすれば参加できます。

エラーのほとんどはアップデートをしていないことが原因だそうですので、アップデートをお願い致します。
当然のことながら、そのをリンクを公表したり誰かに教えたりすることは禁止します。

入れないなどのエラーに対応すべく、スタッフさんに待機してもらいます。
その方のメアドは、zoomリンクと共に送ります。



<タイムスケジュール>

18:15-        セッティング(机を並べねばですのでお手伝い頂けますと助かります)&交流

18:30-19:00  受付&交流(リモート参加の皆さんへのご挨拶は、直前にできればする予定です)
19:00-19:05  会の意図や注意点の説明、講師さんの紹介など
19:05-20:40  講演(途中で休憩があります。)

20:40-21:15  質疑応答(リモートはここまで)

21:15-               片付け(お時間ございます方はお手伝い頂けますと助かります)&交流

21:45     完全退室

 

​*食事会はありません。
*あくまで予定です。
*講演の写真撮影・録画・録音は禁止です。写真撮影とネットへのアップは、スライドのタイトルページのみ、OKです。

bottom of page