ZOO AQUA STORY☆ by つまき♪
第19回 到津の森公園 「動物の居場所を快適に♪そして引き出される魅力♪」~哺乳類~
⑪キリンさん宅の工夫♪
うれしそうに説明してくださっているのは、キリンさんを担当している宮崎さんです♪(キリンさんの種類は「アミメキリン」です)
宮崎さんの視線の先には木々が並んでいます。キリンさんの運動場の外縁部には、実はかなりの木々が植えられています♪
電柵の向こう側にありますが、キリンさんは余裕で届くので、食べ放題です♪それもあり、すぐには大きくなりませんが、「木々のある運動場」を目指して、木たちと飼育員さんたちががんばっています★
大きな木がたくさんある運動場になれば、葉を食べる時間も長くなりますし、木陰もできるからです♪
この木々は、私が主催している「飼育員さんサポーター基金」から寄付させて頂いたものです♪
かなり満喫して頂いたようで、本当にうれしいです♪だいぶピンチですがまだ枯れていませんので、またキリンさんに活用して頂けそうです♪
木々が育って、そんな本来の環境に近い状況で過ごすキリンさんを観察できたら、どんなにか感動することでしょう♪
なにより、キリンさんたちにとって、きっと快適で楽しいと思います♪
さまざまな木々が植えられていて感動します!植樹って、大変なんですよ・・・
園路からも見えますので、ぜひ発見して、飼育員さんたちのがんばりを応援してください♪
大きな木々が揃うのは何年も後かもしれませんが、だからと言って取り組まないのではなく、ずっと先まで見越した仕事ぶりがしびれます★
誰かが始めなければ、ずっと始まらないのですから♪
そして、そうです、「バックヤード植木」です★
あの大きなキリンさんが満喫できるほどの、大きな木を想定して、この苗木から始めているのですよ!!
この到津の森公園名物の光景は、きっといろんな園館に広がっていくと私は考えています♪
屋外のバックヤードも、もちろん植木屋さん状態です♪
キリンさんの心身の健康を想って、ここまで行動してくれる飼育員さんたち、熱く応援したいですね♪
どなたか、ドーンと大木を寄付して下さってもいいんですよ?♪その際は必ず、「キリンさんが満喫したことで木が枯れても本望」という、「動物と一緒に幸せになることを楽しむ」心意気をお忘れなく★
寄付をするのって本当に楽しいので、「飼育員さんサポーター基金」をご活用いただいた際のレポートもぜひご覧ください♪
マリアさんとミモちゃん親子です♪お二方とも、模様や顔立ちがきれいです。
木々の中で過ごせる日が早く来るといいですね♪
寝室にはカメラを設置して、夜間の様子を確認しています。
他の飼育員さんが実践してみて良かったことはどんどん取り入れるという、素晴らしい前向きさの賜物です♪
トーマくんは、写真ではよく分かりませんが、驚愕のビッグサイズです。背の高さは5.4mだそうで、この巨大な方にハズバンダリートレーニングをするって・・・と動揺しましたが、着実に進んでいるところです♪
これは!!そうです、「説明小屋(インフォメーションコーナー)」です★
イベント時に延吉さんが手作りして使用したものを、キリンさんの運動場前に常設すべく、この日は設置時の道路幅などを確認♪
その後、宮崎さんたちで塗装などを行ない、3月から園路に登場します♪
こうした取り組みや緑化などは、少しずつ、提案・実施をして許可をもらい、進めるようにしているとのこと。飼育員さんはそうした努力も必要です。
自作小屋の先輩でもある延吉さんが、手伝いつつアドバイスをしている様子に、到津の森公園の人材育成成功の秘訣を垣間見ました★
この園の飼育員さんたちは、本当に実直で礼儀正しくて明るくて優しくて努力家で人徳あふれまくりで、先輩は後輩を本気で育てますし、後輩は本気で先輩に付いて行っていて、ただひたすらに感動します♪
そんな一人である宮崎さんのコメントもある、園のホームページのアミメキリンさん紹介ページもぜひご覧ください♪