top of page
ZOO AQUA STORY☆ by つまき♪
第19回 到津の森公園 「動物の居場所を快適に♪そして引き出される魅力♪」~哺乳類~
⑧マンドリルさんの運動場緑化その2

​ マンドリルさんたちが寝室に帰った後で、運動場の整備をしている様子です♪

 草木モリモリぶりに、延吉さんが埋もれぎみですよ♪

 実際にここに立って体験しますと、実にしみじみと感動する現場です♪が、マンドリルさんたちは毎日ここで過ごしているので、飽きないように変化をつけ続けます★

​ 大きい枝葉は、一週間に2回入れます♪この枝葉は、植えるのではなく、地面にしっかり差して活用します♪

​ 木を差す場所も変えますが、この日は園路側に刺しました。理由は、①来園者からの視線を避けるため ②ちびちゃんたちは気にせず来園者の目の前でこうした木々を活用するので。

​ 意図をもって実施することで、来園者からの「見える・見えない」を両方作り出しています♪

 以前に伐採した丸太が朽ちるのを待って、活用します♪朽ちると皮がはがしやすくなったり、中に虫さんが住んでいたりして、楽しさが増します。

​ 軽々と持っていますが、軽くないと思います。

​ 足元に写っている水場も、飼育員さんたちが手作りで改造!水深を深くしました♪

 でっかい草が引っこ抜かれています(笑)。マンドリルさんが力をアピールした痕跡だそうですが、すごいパワーです。

​ 延吉さんがスコップを使って丁寧に埋め戻しました。

​ しゃがんで、マンドリルさん目線で運動場を見た光景です♪複雑で楽しそうですね~♪わくわくします♪本当に自然の森のようです!★

園路側も、この状況です♪むしろ、「枝葉の陰からマンドリルさんが人を観察している」感じもありますね♪

 そして、「来園者から丸見え」ではないことがよく分かります。精神的に快適そうです♪

​ この枝葉の中を通る際に、体に触れる感覚や香りや音なども、素敵なことでしょう♪

​ 丸太は、こんなふうにマンドリルさんたちから見えています♪ちょっと感触の違う居場所としても、いい存在ですね♪

 枝に引っかかっていたのは、ハランの根っこです。ハランを置いてから4ヵ月もスルーしていたのに、突如活用♪気分とかマイブームとかがあるんですね♪

 引っこ抜いて振り回してこうなったそうで、楽しかったことが伝わってきました♪

 マンドリルさんたちが毎日楽しく過ごし続けられるよう、バックヤードは苗木や挿し木だらけ!★

 活用できる枝葉を目指して、こんなに小さい段階からの努力ができるとは!

 マンドリルさんたちへの情熱と、数年がかりの展望を思い描いて実施できている仕事ぶりに、しびれます♪

​ こういう飼育員さんたちだからこそ、植木の寄付などをして応援する甲斐が大いにあります♪(例えば私が主催者として実施した寄付の活動報告はこちら

bottom of page