top of page

「ドーム飼育」サイトについて

「動物も人も快適な動物施設」を形にするとしたら、それは「ドーム形式」なのでは?と考えました。
国内での「ドーム飼育」実現に向けて、情報発信するとともに、いずれは多岐にわたる人材が集ってアイデアを出し合えたらと思います。
「ドーム飼育」サイトとは

 

動物園や水族館などの動物施設における、動物と人(来園者・スタッフ・経営)の幸福度と健全度の向上を願う個人による、私的サイトです。

(いかなる団体とも関係ありません)。

日本国内でのドーム飼育実現に向けて、実践的プランを作成し、どこかの園館にリフォームの機会がきた際に、提案できることを目標としています。

そのために、いずれは、園人(園館関係者)・援人(動物サポーターと園館サポーター)・設計など技術関連の方・一般の方など、多岐にわたる人材で集い(勉強会を開催)、情報交換・意見交換・アイデア提案などを行なえたらと思っています。

まずは、情報発信と情報収集をしながら試行錯誤を重ねて、明るく前向きに進んでいけたらと考えています。

そして、機会があれば、勉強会などを開催したいと思いますので、その際はお気軽なご参加をよろしくお願いいたします。

※当面は、このサイトでドーム飼育の実例を発信する形となります。

当サイトと、勉強会の目的

 

​・ドーム飼育と、それが擁する全要素について、勉強・情報収集・意見交換・アイデア提案などをする

 (要素・・・ドーム施設等ハード面・ハズバンダリートレーニングや教育メソッド等ソフト面、などなど。詳しくは「ドーム飼育とは」を参照ください

・ドーム飼育の意義や利点や効果や必要性などを広報する

・ドーム飼育の実際的プランを作成し、園館のリフォーム時に企画提案できるようにする

・ドーム飼育に関心のある人たちで交流する

*会費等は一切ございません。勉強会の際は、会場費や資料代や講師交通費などが発生します(すべてワリカン負担)。

*という会をいつかできたら・・・ということでして、当面は、このサイトでドーム飼育の実例を発信する形のみとなります。

発起人について

 

「動物と人が幸せな動物施設」を考え続けた末に「ドーム飼育」に想いが至り、「ドーム飼育」という言葉を用意し、当サイトを運営しておりますのは、園館活性コンサルタントをしている「つまき♪」です(本名です。仕事もすべてこの名のみでしております)。詳しくはホームページをご覧ください

私利私欲のためでは決してなく、動物たちと一緒に幸せになりたい一心で考えたことですので、どうぞご安心ください。

2012年には、チューリヒ動物園(スイス)に取材に行き、「マソアラ」という、マダガスカルのマソアラ国立公園を再現した大規模熱帯ドームに驚愕・感動しました。

これからも、ドーム飼育に着目しながら、国内外の園館を巡る予定です。

国内でのドーム飼育実現は、一人では決して成しえないことですので、皆さんと楽しく前向きにアイデアを出し合い協力し合いながら、一歩ずつ進んでゆけたらと

考えております。どうぞ宜しくお願い致します。

bottom of page