top of page
ZOO AQUA STORY☆ by つまき♪
第12回 熊本市動植物園 「震災1年後の様子」③現在の動物たち1

アフリカゾウさんたちは、部分開園になって久しぶりに大勢の人を見た時も、特に変化はなかったそうです。
取材した日はとても暑く、エリさんは泥浴びを満喫していました♪

マリーさんは、飼育員さんが用意 した枝葉を満喫中♪

夕方、掃除をしにやってきた飼育員さんたちに鼻でコンタクトを取ったりしていて、仲がよさそうでした。

キリンさん・ゾウさん・草食エリアでは、1時半/2時/2時半にガイドがあり、それに合わせて枝葉が用意されることも♪
キリンさん用の枝葉は午前中にも用意されていました♪

モグモグと食べていますね♪フレッシュな枝葉が食べられてよかったです。

大変に暑い日でしたが、たくさんの来園者がガイドを楽しんでいました。

「動物ふれあい広場」では、ミミナガヤギさん宅が寝室開放になっていましたよ♪少しでも広く涼しく過ごせそうです♪
また、飲み水もばっちり日陰に設置してありましたので、直射日光で傷むことはなさそうです。

現在は、この一帯(マップの㉑~㉖)も部分開園に追加されています。
エランドさんやヒクイドリさんたちに会いに行ってくださいね♪
bottom of page