ZOO AQUA STORY☆ by つまき♪
第16回 森きらら 「動物福祉向上へまっしぐら!」②説明にも力はいってます♪
ツシマジカさんです♪カクさんという名前で、イケメンですね!
カクさんは、人に慣れておらず怖くて威嚇してしまう行動パターンになってしまっていたので「仲良し作戦」中♪ハズトレなどのケアにより、2ヵ月で落ち着いてきました♪最近は、少し信用してくれているのを感じるそうです♪
毎日1~2回、フレッシュな枝葉を用意しています♪お宅は奥に広がりがあって、ぬた場や屋根もあります。
飼育員さんが解説イベントを始めると、人が集まってきました♪飼育員さんが何かするのって、とっても引力が大きいのです♪さらに、他の飼育員さんが来園者に声をかけて誘っていて、素晴らしかったです!こうして、非常に寒い日でしたが、15人も集まりました!
シカさんのツノを見せたり触ってもらいながら、シカさんのことだけでなくハズトレの意義なども解説♪「ハズトレをしておけば、ケガをした時にも押さえつけてさらにストレスをかけたりせずに治療できます」などの話に、大人たちが「へ~」と感心していました♪
そしてハズトレの実践公開♪2ヵ月前まで威嚇していたとは思えないですね!人の手の中で暮らしてくれている動物たちは、人の手で幸せにするんです♪
この後の質問タイムにも、10人が残っていろいろ質問していました!興味が出たのですね♪飼育員さんも、「まだこの辺にいますので、何でもすぐに聞いて下さい!」と伝えていました♪
このように声がかけやすい飼育員さんに園内で会えることは、園の任務である保全教育を大いに前進させると思います♪そもそも飼育員さんにお話を聞くのは楽しいですので、森きららの来園者さんたちは幸せですね♪
フンボルトペンギンさんたちのお散歩です♪足の裏の刺激や、いい運動と気晴らしになっているようです♪
各ペンギンさんの個性なども伝えて、興味を持ってもらうようにしています♪
来園者との距離が近いので、複数の飼育員さんで対応しつつ、注意点もこまやかに伝え続けていました♪
お散歩の後は、ペンギンさんたちの排せつ物の掃除。自主的に飼育員さんたちがサッと来て掃除を始めているのも、素敵でした♪
アメリカビーバーさん宅でも、飼育員さんが来園者に気さくに説明中!なんと、ビーバーさん宅の前にいる来園者を見つけた飼育員さんが、走って説明に行きました!それくらい、動物たちに愛情を持っていて、知ってほしいと思っているというのが感動的です♪
さらに、手前の飼育員さんは、説明のスキルアップのために近くで聞いています!すごい!♪
園館の任務は保全教育(=動物福祉向上の取り組みと、その説明)ですので、皆さん素晴らしい仕事ぶりです♪ほとんどの人は、「動物のことは、説明されなきゃ分からないけど説明されれば分かる」のです。説明が超重要なのです★
ちなみに、ビーバーさんもハズトレを始めています♪