top of page
ZOO AQUA STORY☆ by つまき♪
第16回 森きらら 「動物福祉向上へまっしぐら!」⑥今とこれから

 ヤギさん(こゆきちゃん)もハズトレで体重測定ができるようになっています♪この日は47.4kgでした♪

 ちなみに、もっとビシっと体重計に乗っている写真もありますが、計測後にうまくできた喜びを分かち合っている、こちらの写真にしました♪

​ 森きららのヤギさん・ヒツジさん8名が、体重測定ができます♪今後はさらにヒヅメのケアなどもできるようにする予定です♪

 ヒツジさん(シロップさん)が、スラロームの練習をしています♪

 目的は、移動の際に強制するのではなく、合図した場所への自発的な移動を体得してもらうことです♪

​ シロップさんはスラロームをするのが好きで、上手にできないととっても悔しそうな表情をするそうです♪

​ 自分にとって前向きに思える「やること」があるということは、動物福祉向上の必須要素です♪

 スラロームの練習が楽しそうだったので、こゆきちゃん乱入(笑)。シロップさん、ご不満の表情ですね(表情の豊かさという魅力が炸裂しています♪)。

 通常、ハズトレは1名ずつ行なうのですが、この時は私の取材のためにかなり短縮して実施して下さいました。

 そして思いがけず、動物たちがハズトレを楽しく思っていることを、改めて体感することができました♪

 ウサギさん宅は衝撃的に謎の構造ですが、飼育員さんは諦めずに改善を実行中!

​ まずはウサギさんたちが土を掘れる場所を用意しました♪その様子は園のFacebookで紹介されていますので、ぜひ探してみてください♪

 森きららで意欲と能力を発揮している飼育員さんたちに共通している点は、熱く前を向いているところです★

 なにを聞いても言い訳の言葉は出てこず、「今度、ここをこうしたいんです!」と、改善案ばかりが出てきます★しかも、即実行♪

​ 本当に稀有で希望と楽しさ満載の動物園です♪

 プレーリードッグさん宅も改革真っ最中!♪

 寝室開放にした上、寝室で休んでいる素敵な写真を紹介することで(Facebookにて)、より「休めていてよかった♪」「寝ている姿もかわいい!」「また改めて会いにこよう♪」と思える人を増やしています★

​ まさに、「動物福祉向上の取り組みと、その説明」=「保全教育」=「動物と一緒に幸せになることを楽しめる人を増やす」の実践です★

​ ニホンザルさんのお宅には、落ち葉や枝が用意されています♪

​ 担当替えになって2ヵ月ですので、さらなる改善はこれからですが、緑化を目指して到津の森公園(北九州市)に見学に行く予定です♪

 森きららの飼育員さんたちの本気度を感じる場面のひとつとして、「情報へのアプローチの姿勢が熱くて柔軟」ということがあります♪

 「この動物に〇〇したいのですが、情報や実例を知りませんか?」と、私も何度も質問して頂き感激しました♪

​ 国内外世界中に、先駆者による参考例はころがっています★「人まねなんて」と拒否するのではなく、「動物の為に、何かいい情報はないか」と目をギラギラさせている飼育員さんこそ、プロフェッショナルだと思います♪

 落ち葉を追加♪落ち葉は清掃担当さんがとっておいてくださるそうです♪

 落ち葉は、感触・香り・音がほどよい刺激になりますし、食べ物を隠す→探す楽しみにも活用できますし、柔らかくて暖かいベッドにもなる有効アイテムです♪

​ 落ち葉に、ドングリやクルミなどを撒きます♪ニホンザルさんたちは、クルミを噛んだり地面に押し付けたりして割るそうです♪

​ そんな様子を眺めてほっこりしたいです♪

 ニホンザルさんの運動場で取材すべく、飼育員さんを待っていたら・・・

 落ち葉を運んでくる途中で、ニホンザルさんたちに興味を持った来園者を発見した飼育員さん、即、説明開始★

​ 「動物のことを知って欲しい!」という情熱があふれ出ていて、本当に素晴らしいです♪

​ 飼育員さんにいろいろお話を聞いた来園者は、きっとニホンザルさんのことが心と頭に残るでしょう♪

bottom of page