top of page
ZOO AQUA STORY☆ by つまき♪
第16回 森きらら 「動物福祉向上へまっしぐら!
⑤ワオキツネザルさんの仲直りに向けて

 レスキューセンターの空室を活用して行なわれていたのは、ワオキツネザルさんたちの仲直りのためのトレーニング♪

​ 不仲になってしまったえびちゃんとまっちゃんを、隔離して放置するのではなく、再びみんなと過ごせるように努力しています♪

 慎重に観察を重ねながら少しずつ距離を縮めています。

 えびちゃんの動きにまっちゃんが驚いてしまったことが発端なので、次のようなトレーニングをします。

 ①まっちゃんには、「えびちゃんが近くにいても大丈夫」と思ってもらうようにする。

 ②えびちゃんには、「まっちゃんにちょっかいを出さない」という行動を体得してもらうようにする。

​ ハズトレは、こうした動物福祉向上もできるんですね♪

 真剣に意見交換をしながら進める飼育員さんたち♪素敵です!♪

​ さらに!手前にいる方は、なんとトレーニングコーチです!♪

 しかもトレーニングだけでなく、動物福祉向上の取り組みに関しても、一緒に熱く推進しています♪

 こうした方を雇用しているとは、さすが改革ばく進中の森きららです♪そのうち日本中の動物園に当然いるスタッフになることでしょう♪

 動物たちの様子や行動を観察する→今後の方針を検討する→実施してみる→効果を確認する・・・を繰り返しています♪

 そうした努力の効果で、えびちゃんとまっちゃんの距離もだいぶ縮まっている様子♪

 もちろん録画もして、検討に活かします♪

 他園ではまだまだ、飼育員さんが一人で自力でハズトレを学び・実践し・自分で撮影する・・・という状況も見られます。

 でも、こうして園全体として皆で取り組むほうが、効果のスピードや深さはケタ違いに大きいです。

​ 「動物福祉向上の取り組みと、その説明」を園の戦略理念にすることで、全てがスムーズになり活性化します★

 森きららの飼育員さんたちの真剣さが伝わってきて、好きな写真です♪

 皆さんはいつでも本気で動物福祉向上に取り組んでいます★なので、動きもキビキビしていて、かっこいいのです♪

 かと言ってピリピリしているわけでは決してなく、対話は明るく楽しく前向きにしていて、感服しきりです♪

​ ちなみにワオキツネザルさんたちのトレーニングは、1回で終わりではなく、この日は2回実施していました♪

 ワオキツネザルさんたちの食事について、残した量と種類を把握し、改善点を検討しているところです♪

 こういう時は真顔で真剣に意見を出し合っていましたが、その姿もしびれました♪

​ 一人で考えるより、複数で考えて意見を述べ合うほうがどんどんアイデアが出て改善が進むということを、森きららではよく目の当たりにします★

​ こうした対話ができることは、飼育員さんの必須条件だと思います♪なんせ非常に高度な専門職ですし、命を預かっているのですから。

bottom of page