top of page
ZOO AQUA STORY☆ by つまき♪
第7回-4 大阪市天王寺動物園 「動物も人も幸せにする仕事」:
クマさん宅の掃除+ホッキョクグマさんのおやつなど♪ (2016年)

 クマさんたちのお部屋掃除♪現在、天王寺動物園では、ツキノワグマさん・マレーグマさん・メガネグマさんたちが暮らしてくれています。

 ということで、6部屋の掃除が必要となります。

 うんこを拾って水で流し、デッキブラシで磨いてまた水で流し、水きりをします。

 このクマさんたちのお宅も大変に旧式で狭いため、何か工夫をしたくてもできない状況にあります。

 クマさんたちは、毎日と一生をここで過ごします。特に寝室は、長時間すごすので重要な場所です。閉園~開園まで、下手したら16時間を、ここで過ごすのです。

 寝室も運動場も、動物たちの心身の健康を損なう場ではなく、増幅する場であってほしいです。

 動物たちの心身の健康は、保全教育と園館運営(利益)の源でもあるので、建物の整備は基盤かつ喫緊の課題です♪

​ ホッキョクグマさんのごはんの準備中♪このように一日に何回も用意することが重要で有効なのです♪

 多くの動物が、ごはんのために時間と能力を使う生態だからです。

 多彩にごはんが用意されています♪味・食感・栄養素・ゲットする楽しさに、種類が多くて素敵です♪

 ホッキョクグマさんの親子も、とっても楽しみにしているようです♪

​ さらに、「一ヵ所に全部置いて終了」ではなく、食べ物を獲得する場所も多彩にして、楽しさと運動量の増加につなげます♪

​ 「次はなにが来るかな~♪」そしてさすが、キバがすごいですね!

​ 水中で、一度にこんなにくわえられるんですね~!♪

 さらに、「置いてあるものを食べる」より、少しでも「自分で獲った感じ」があるほうが、テンションあがって達成感もあると思います♪

 野生では毎日のように感じているであろう、こうした心の動きを創出することも、飼育員さんの仕事です♪

​ お魚にむかってダイブ!楽しそうなホッキョクグマさんの様子に、私たちもウキウキで、まさに「一緒に幸せ」です♪

 クマさんたちのお宅で、ごはんの用意♪クマさんの年齢なども考慮して、食べやすく切ったりします。

 お肉から出る血にも栄養素があるので、解凍は水で流す方法ではなく前日から時間をかける方法で行ない、血も活用します♪

​ そしてクマさんたちのケア。高齢なので運動場に出ず寝室にいるメガネグマさんを、隣の部屋に誘導して掃除をしました。

 運動場にいるクマさんたちの様子も、自分で確認するとともに、来園者にも話を聞いて情報を集めます♪

 ゾウさん宅の裏にある堆肥化マシーンに、うんこを持っていきます。そしてバケツを洗います。

 このようにこまごまと多くの仕事をこなしながらも、まだできていないことのほうを心配していた姿が印象的でした。

 この日は代番があったので、よりタイトなスケジュールになっていますが、根本的に、日本の動物園は人手不足です。

 動物園は、日本ではいまだにレジャー施設視されていますが、本当は高度に専門的な機関で、多くの人材と資金と土地、そして戦略理念が必須であるという認識が、必要かつ有効です♪

bottom of page