top of page
ZOO AQUA STORY☆ by つまき♪
第7回-6 大阪市天王寺動物園 「動物も人も幸せにする仕事」:
ホッキョクグマさん宅での解説タイム♪ (2016年)

 ホッキョクグマさん宅にて、解説タイムです!♪

 まずはホッキョクグマさんの親子に寝室に移動してもらい、下村さんと、同じくクマさん担当の藤井さんが、運動場に登場♪

 遊具の交換と、おやつを隠す工夫と、解説を実施します♪

 こまやかな心遣いと意図と情熱が感じられる説明の数々、充実で感動的です!

・準備に十数分かかります

・ホッキョクグマさんの能力の高さを見てもらうためにおやつを隠します

・天王寺動物園のホッキョクグマさんの紹介

・お客様のためにしているのではなく、動物のためにすることを見て頂いてます

・なので、休園日も行なっています

・遊具を回収するのは、水中にあるとあまり遊ばないからです(写真は、遊具を回収する藤井さん♪)

 これだけ説明してもらえれば、来園者の多くが、飼育員さんの取り組みとその意図と効果が理解できると思います♪

 藤井さんも、熱く取り組まれている飼育員さんです♪下村さんがいろんな取り組みに挑戦できたのは、藤井さんの存在のおかげだそうです♪

 藤井さんにもお話を伺うことができましたが、「動物とお客さんと飼育員、この三者みなが充実するトライアングルを目指し、形になりつつある」といった、超納得かつさすがの、意識と取り組みで感服しました♪

​ 遊具を設置しつつ、解説は続きます♪

 たとえば、ホッキョクグマさんの親子(バフィンさんとモモちゃん)、大人気なのになぜ浜松市動物園に返すのか?そもそも、なぜ返すとか借りるとかあるのか?

 国内の園館で暮らしてくれているホッキョクグマさんの数が減り、海外から来て頂くことも難しいため、園館同士で協力して繁殖に取り組んでいることなどが紹介されました♪

 遊具におやつを隠しながら、さらに解説は続きます♪おやつの取り出し方を見て、頭の良さを知ってほしいとのこと♪

 飼育員さんが何かしているのを見るだけでも楽しいのに、トーク付きで意図などが理解できるので、ますますわくわくです♪

​ ホッキョクグマさん宅前は、あっという間に来園者で大混雑♪動物も来園者も幸せにする、飼育員さんの工夫やがんばりは、最強コンテンツのひとつなのです★

​ ホッキョクグマさんの嗅覚の鋭さを伝えるために、味噌樽を並べて伏せて、ひとつだけ中におやつを隠します♪

 この味噌樽を寄贈してくださった「とりゐ味噌」さんのことも説明♪このようにちゃんとお礼の意味も込めて発信するので、遠く離れた関東の援人たちの間でも、「とりゐ味噌」さんは有名です♪

 そして、「とりゐ味噌」さんも、ホッキョクグマさんのハッピー度アップに協力できたことを喜んでおられて、ブログなどで紹介しています♪

 まさに、「動物と人が一緒に幸せ♪」です★

 そしてもちろん、環境問題の話もします♪

・温暖化でホッキョクグマさんの数が減っていること

・大人気のモモちゃんのような子どもが生まれても、双子だと片方しか育たないほど環境が悪化していること(イメージしやすく心に響く例えですね♪)

・野生のことを考えてもらうために動物園で暮らしてもらっている

・省エネなど一人ひとりにできることをしてほしい

 他にも、園で快適に暮らしてもらうための工夫の数々も、ちゃんと説明がありました♪園と飼育員さんが何もしていないわけではなく、努力しているのだと知れるだけでも、全く印象が違います♪

 さらに、事故防止のための注意喚起をして、約20分に及ぶ充実の解説は終了♪遊具設置という「動き」をつけるだけでなく、明るく楽しい口調で話すことで、来園者は関心を持って聴くことができたと思います♪園館の任務は「伝える」ことですので、本当に素晴らしかったです♪

​ そして、若手女子のイッちゃんが登場!♪さっそく遊具を満喫していますよ!♪

​ 遊具の、さまざまな形に合わせて手や口を動かし、頭も使う、それだけでも良い刺激になっているはず♪

​ おやつ発見!♪嗅覚の鋭さは感服するし、仕草や表情は魅力的だし、それを引き出したのは飼育員さんたちの工夫と努力だし・・・本当に、私たち来園者もうっとり幸せです!♪

 この日「ホッキョクグマさんと一緒に幸せになる楽しさ♪」を体験できた、幸せな皆さん♪

 平日の昼間で、この大人数ですよ!♪飼育員さんが行動することが、いかに強力コンテンツになるかを、実証しています♪

 園館の魅力と存在意義は、動物の種類や多さではないのです。「飼育員さんによる動物福祉向上の取り組みと、その発信」なのです★

bottom of page