top of page

★講演・勉強会

<目次>

★概要

講演・勉強会メニュー

これまでの講演例

これまでに講演をさせて頂いた場所

勉強会について(講演との違い)

希望時間

料金

​★講演一覧

 

★概要

園館の飼育員さん・広報さん・管理職さんなどがより前向きにお仕事できることが重要ですので、そのための「考え方・知識・実践」をサポートするための、講演・勉強会です★

また、園館変革を応援したい方々、園館を新しく意義深く楽しみたい方も、いろいろ知っておくとより前向きに実践できますので、ご活用下さい♪

 

​特に「シェアピ式園館活性法」の講演は、下記が期待されます♪他の講演や勉強会も、基本的には下記を期待するものです★

*「動物福祉向上の取り組み」を「説明」と「参加」でコンテンツ化する=「楽しく意義深い保全教育」にすることで、今すでにある魅力を引き出して意義と集客を創出し活性化する方法の、理論と具体策。

*保護者の方・先生方には、「園館の新しく意義深い楽しみ方・伝え方」を知ることで、「思いやりと知的好奇心を育む(=保全教育)」方法として活用して頂けます。

*メディアの方には、「園館の新しく意義深い楽しみ方・伝え方」を知ることで、一体いつまでそんなことをしているのか?という古くてクレームにもつながる旧式な扱い方から脱却し、番組内容を本当に役に立つ・新しく楽しいものにできる手法としてご活用頂けます。

​*企業の方には、「園館とは何か?どう関わったら今の時代に合った楽しみ方と意義深さにつながるのか?」を知ることで、自社の活動とどう結びつけるのか(SDGs・CSR)を知って頂ける機会となります。

*一般の方には、「園館とは何か?どう関わったら今の時代に合った楽しみ方と意義深さにつながるのか?」を知ることで、動物さんや園館の応援を新しく意義深く楽しむ方法を知って頂ける機会となります。

*政治家の方:園館はあらゆる面で非常に困窮しており、法整備や条例づくりによる支援が急務です。園館はあらゆる世代が多く行く人気施設ですので、サポートすることはご自身にも利益があります。また、「その国の民度は刑務所を見れば分かる」と言われますが、園館で暮らしてくれている動物さんたちは話すことができず社会の最弱者ですので、園館こそ民度が問われ、国内外から厳しい目で見られる存在です。とは言え何をどうしたらいいのかさっぱり分からないと思いますので、ぜひ講演等にご参加下さい。お問い合わせもお気軽にぜひ。

 

コロナ以前で執筆重視でない時は、年に十本前後のペースで講演を行なっていました。講演・勉強会、どちらの形式でも歓迎です。

「基本的にオンデマンド開催」という形に移行中ですので、超お気軽にお問い合わせください。主催も継続します。

内容は多岐にわたりますが、基本的には、「動物さんとの幸せ共有体験(シェアピ)を活用した、園館活性法・動物さん応援法​+その参考になる情報や考え方の紹介」です★

​基盤となる考え方は、「動物福祉向上の取り組みを実践→説明(コンテンツ化)し、お客さんも参加することで、楽しく意義深い保全教育(集客)を実現する」です。

今あるものを、どう説明(コンテンツ化)したら、存在意義(保全教育)と持続性(集客)につながるかを、お伝えしています。

​カギは「説明」ですので、その具体策についても力を入れています。

「動物さんと一緒に幸せになる楽しさを伝えること」が、基盤となります。それが保全教育であり園館の任務かつ魅力だからです。
​基礎理論と具体例・参考例を知ることで、自園(館)の魅力をどう引き出して活性化につなげるか?を考える土台にして頂ければと思います。

「講演を聴いて終わり」にしないためにも、「一人ひとりにできること」の紹介も心がけています。

また、暗い話にならないよう、明るく・楽しくをモットーとしています。

​国内外278ヶ所の動物施設を巡り、多くの現場内外で話を聞き、勉強し、試行錯誤して練り上げた園館活性法です。

国内の園館はもちろん海外の動物園も複数取材して蓄積した、知見と参考例をご紹介できます。

​20年以上になる執筆業歴と発信経験で培ったスキルも活かします。

突出した熱意と行動力と取材力、そして遠慮しない発言力(笑)を活かし、オリジナリティーあふれる内容と熱気をお伝えしています。

 

★シェアピ

=シェア・ザ・ハピネス・ウイズ・アニマルズ
=動物さんとの幸せ共有体験(動物さんへの共感を育む)
=動物福祉向上の取り組み+その説明+それへの参加
 (基盤は「動物本位」+「向こう側を考える」)
=楽しい保全活動&楽しい保全教育
=園館の任務かつ存在意義かつ集客コンテンツかつモチベアップ要素
=個人でも仕事や暮らしの各所で楽しめる
=新しい考え方・新しい方策・新しい感情・新しいエンタメ
=これを楽しむ人が増えることで動物さんと人の状況を変えるためのもの♪

→それを創るのがシェアピ・クリエイター
→飼育員さんもシェアピ・クリエイター
→シェアピを楽しむ人はシェアピスト
→シェアピストを育てるのが保全教育

ちなみに、講演の対象は限定していません。園館人さん・保護者の方や先生方・メディアの方・一般の方、どなたでも(園館以外の現場にも応用できます)。

内容も講演料(+旅費)も、遠慮なくお気軽にご相談ください。
日本全国どこへでも飛んで行きます。

★講演・勉強会メニュー

「シェアピ式園館活性法」の基本理論と発信法などの具体策

*「動物福祉向上の取り組み」を「説明」と「参加」でコンテンツ化する=「楽しく意義深い保全教育」にすることで、今すでにある魅力を引き出して意義と集客を創出し活性化する方法の、理論と具体策。

*保護者の方・先生方には、「園館の新しく意義深い楽しみ方・伝え方」を知ることで、「思いやりと知的好奇心を育む(=保全教育)」方法として活用して頂けます。

*メディアの方には、「園館の新しく意義深い楽しみ方・伝え方」を知ることで、一体いつまでそんなことをしているのか?という古くてクレームにもつながる旧式な扱い方から脱却し、番組内容を本当に役に立つ・新しく楽しいものにできる手法としてご活用頂けます。

​*企業の方には、「園館とは何か?どう関わったら今の時代に合った楽しみ方と意義深さにつながるのか?」を知ることで、自社の活動とどう結びつけるのか(SDGs・CSR)を知って頂ける機会となります。

*一般の方には、「園館とは何か?どう関わったら今の時代に合った楽しみ方と意義深さにつながるのか?」を知ることで、動物さんや園館の応援を新しく意義深く楽しむ方法を知って頂ける機会となります。

*政治家の方:園館はあらゆる面で非常に困窮しており、法整備や条例づくりによる支援が急務です。園館はあらゆる世代が多く行く人気施設ですので、サポートすることはご自身にも利益があります。また、「その国の民度は刑務所を見れば分かる」と言われますが、園館で暮らしてくれている動物さんたちは話すことができず社会の最弱者ですので、園館こそ民度が問われ、国内外から厳しい目で見られる存在です。とは言え何をどうしたらいいのかさっぱり分からないと思いますので、ぜひ講演等にご参加下さい。お問い合わせもお気軽にぜひ。

※現在はこの講演をメインにしています。講演の内容例はこちら。

講演のご感想はこちら

②動物さんごと

カワウソさん・ゾウさん・アナグマさんなど。

国内外の園館の状況。

例えば、国内外の園館のカワウソさん宅の写真などを見て、参加者さんの園館のカワウソさん宅の改善案を一緒に考えたり。

ゾウさんの場合は、野生の様子も含まれます。

ご希望の動物さんについてはお問い合わせ下さい。

また、「〇〇園のカワウソさん宅を知りたい」なども、お気軽にお問い合わせください。

自分の園館にいる動物さんの、国内外園館例をまとめて用意することも可能です。

参加者さんの現場に関するアドバイスなど

これは「勉強会」限定になります。

動物さんやお客さんの選択肢の増やし方。

伝え方など、なんでも。

発信アドバイス

掲示物・イベント・SNSなど。考え方・言葉選び・ネタ選び・方針・炎上対策など。

 

お客さんを参加者にする方法・寄付に関するアドバイス

考え方・形にする方法・成功するポイントなど。受け取る側・寄付する側・仲介役、数年間にわたってすべてを経験した上でのアドバイス。

園館のお金の話

海外の園館の実際の様子(収支や入園料や飼育員さんの給料など)を知って、日本の園館の改善策を考える。

シェアピ品の紹介

楽しい保全教育・保全活動のために園館で使用・紹介することをオススメする商品の紹介。

オーガニックやフェアトレードの意義など、園館人さんに必須の知識。海外の園館での実例紹介も。

海外の動物園の紹介

取材等で訪れた動物園の情報(日本の園館運営の参考になるもの)。

チューリヒ動物園・ケルン動物園・ロンドン動物園・ブロンクス動物園・セントラルパーク動物園・バーゼル動物園など・台北動物園など。

ウガンダの野生動物さんと動物園の紹介

野生動物さんの素敵な写真を見つつ、どのように日本の園館の参考にするかも交えます。

ウガンダ国立野生生物教育センターの取り組みも参考になります。
​⇒講演のご感想はこちら

⑩ドーム式動物さん宅の紹介

悲願として情報収集をしていますので、実際の様子を見てイメージを共有するところから。

チューリヒ動物園(スイス)のマソアラ・ホールやゾウさん宅(取材に行きました)。

ケルン動物園(ドイツ)のゾウさん宅も、取材に行きました。

 

 

⑪オススメ本とその園館での応用

例えば「自然に触れる効果」の本を紹介するとともに、動物さん宅の「緑化」の展望と課題のトークも。

​動物福祉向上に役立つけど全く動物さん関連ではない本や、保全教育・園館運営の参考になる本など、約20冊を紹介予定。

園館を応援する方法

何をどうしたらいいのか。寄付や、情報・材料・その他の提供、シェアで応援など、選択肢を紹介。

応援のし甲斐がある、嫌な思いをしないで済む園館はどこか。

参加者さんの希望に合わせた提案も。

その他なんでも

経営に関することも。

最新情報の交換会とかも楽しく意義深そうです。

フリートークでもOK。

ご希望のテーマで開催します。

 

※上記1種類でも、ミックスでも、ご希望の内容で用意できます。

 

★これまでの講演例

*開催場所:園館内で職員さん向け・飼育員さん向け・イベント・一般向けなど。

*複数回おこなっている講演も多いです。下記「★講演一覧」をご覧ください。

・「シェアピ式園館活性法の基礎理論」

・「園館内外のお金の話~料金の概念を更新してシェアピる~」

・「ゾウさんスペシャル~海外7園のゾウさん宅+野生~」

・「海外12園館の動物さん宅紹介」

・「『説明』が動物園と水族館を変える~園館の魅力を引き出して活性化する方法~」

・「動物園の動物宅における緑化の取り組み~自然物利用の取材報告~」

・「園館で使おう!保全備品の紹介~動物と一緒に幸せになる楽しさを知ることができる商品~」

・「海外の動物園特集:取材とその旅」

・「チューリヒ動物園・ケルン動物園の取材報告~ドーム飼育を中心に~」

・「スイス・イギリス園館旅報告」

・「ウガンダ報告」

・「ウガンダの野生動物さんと動物園の紹介」

・「アメリカ園館旅報告」

・「シンガポール園館旅報告」

・「フィラデルフィア動物園の選択肢紹介」

・「園館の発信を保全エンタメにする方法~海外園館の説明力の紹介とともに~」

・「園館のこれから」

・「保全エンタメとはなにか」

・「動物園の新しくて深い楽しみ方」

・「園館を応援する方法」

・「園館健康法~筋力・知力・心力が鍛えられます~」

​※シェアピに至る以前は「保全エンタメ」と言っていました。

※講演の詳細に関しては「シェアピおためし講演会」の開催歴からご覧ください♪

 

海外取材のページはこちら

 

 

 

★これまでに講演をさせて頂いた場所

 

①園館 (2012年~)

広島市安佐動物公園

ズーラシア(横浜市の3園から参加)

多摩動物公園(全員出勤日)

天王寺動物園(園内外で複数回)

到津の森公園(園外で複数回)

海きらら&森きらら(複数回)

浜松市動物園(全員出勤日)

大牟田市動物園(園内外で複数回)

徳山動物園(ときわ動物園からも参加)

盛岡市動物公園の若手勉強会

弘前市弥生いこいの広場(複数回)

千葉市動物公園の子ども動物園

飯田市立動物園

 

②その他一例 

保全エンタメおためし教室」(シェアピおためし講演会に名称変更)

帝京科学大学でのイベント

米子市児童文化センター

学生団体「アニトーーーク」

その他各種イベント

 

 

★勉強会について(講演との違い)

 

・講演:つまき♪が話す時間が長い(質問を受け、それに対する提案は質疑応答の時間に)

・勉強会:つまき♪からの情報や提案にに対し、その都度みなさんとアイデアなどを話す形

★希望時間

 

①平日の13~19時

②平日の午前中

③土日の午前中または13~17時

④夜

​※遠方の場合、園館に到着できる時刻は12時前後となります。

※お気軽にご相談ください。

★料金

 

☆組織や団体でお招き頂く場合:個別でご相談下さい。

 

☆個人でお招き頂く場合:

会場でのリアル開催の場合

・基本的に2時間です

・3~10人の場合、2万円+旅費

 (※最少催行人員3人。泊りがけですと2日使うため、この最少催行人数と料金はかなりの譲歩したものとご理解いただけますと幸いです。)

・11人~は追加で1人1500円(例:11人の場合=21500円)+旅費

・旅費は「東京駅から現場までの往復+1万円+宿泊費(だいたい7千円前後)」です。

 (※「+1万円」は、東京駅から自宅までの往復分から少し割引したものです。)

・東京の場合は宿泊費不要の可能性が高いです。

・旅費がかかってしまいますが、講演以外の時間に話す機会も多い可能性があります(現場や食事など)。

・無料対象の方:学生さん・22歳以下・母子家庭

 (※有料開催が決定した場合に、その講演に無料参加して頂けるということです。)

 

②リモート開催の場合

・基本的に2時間です

・1~10人の場合、2万円

※1人でお申し込み頂ける方:園館人さん・知人または知人の紹介

(全く知らない一般の方との1対1は基本的に行いませんが、どうしてもという場合はお問い合わせください)

・10人~は追加で1人1500円(例:11人の場合=21500円)

・ネット環境に自信のある方が主催される場合は人数はお任せしますが、私が主催する場合は90名前後まで

・学生さんは無料ですので、最低8人集めて下さい。開催決定後、公開で有料参加者を募集します。

 (学生さんだけで行いたい場合はご相談ください。)
・公開開催/クローズ開催、どちらもOKです。

 

※上記は基本情報ですので、ご希望の形をお気軽にご相談ください。

個人宛には領収書が出せませんのでご了承ください。

★講演一覧(2015年~

<2024年>

①2/4 第58回シェアピおためし講演会「ゾウさんスペシャル(海外7園のゾウさん宅+野生)」

②4/9 第59回シェアピおためし講演会「海外12園の動物さん宅紹介」

+講演会主宰1回

<2023年>

​①5/11 第54回シェアピおためし講演会「シェアピ式園館活性法の基礎理論と具体例」

②6/29 第55回シェアピおためし講演会「シェアピ式園館活性法の基礎理論と具体策」

③7/12 クライアント様用

④12/8 第56回シェアピおためし講演会「シェアピ式園館活性法とシェアピ式保全教育の基礎理論と具体策~楽しい保全教育の創り方~」

 

<2022年(まだコロナでリモート)>

①1/25 第49回シェアピおためし講演会「感謝祭★海外11園館の動物さん宅紹介」

②2/26 第50回シェアピおためし講演会「感謝祭★ゾウさんスペシャル~海外7園のゾウさん宅+野生」

③11/7 第52回シェアピおためし講演会「園館内外のお金の話~料金の概念を更新してシェアピる♪~」

④クライアント様用

+講演会主催2回

<2021年(まだ新型コロナウイルスの影響があり、リモート開催です)>

①1/30 第42回シェアピおためし講演会「ウガンダの野生動物さんと動物園の紹介」

​②2/27 第43回シェアピおためし講演会「シェアピ式園館活性法の基礎理論」

③6/19 第44回シェアピおためし講演会「フィラデルフィア動物園の選択肢紹介」

④9/25 第45回シェアピおためし講演会「感謝祭★とある園館専用・海外園館の動物さん宅紹介」

⑤10/2 第46回シェアピおためし講演会「感謝祭★園館人さん専用・ゾウさんスペシャル~海外7園のゾウさん宅+野生」

⑥11/6 第47回シェアピおためし講演会「感謝祭★とある園館専用・海外11園館の動物さん宅紹介その2」

⑦12/6 第48回シェアピおためし講演会「感謝祭★海外11園館の動物さん宅紹介」

<2020年(コロナでと体調不良で休止)>

+講演会主催2回

<2019年(講演より執筆とコンサルティングに力点を置いています)>

①3/6  弘前市弥生いこいの広場の職員さん向けに​「『説明』が動物園と水族館を変える~園館の魅力を引き出して活性化する方法~」

②6/13 マナティー会にて

③7/16 弘前市弥生いこいの広場の職員さん向け

​④8/23 学生さんのイベント「アニトーーーク」にて、『園館動物さんの幸せを考える』

⑤10/16マナティー会にて

⑥12/11出版記念講演「園館の動物さんを楽しく応援する方法」

⑦12/18千葉市動物公園のこども動物園の職員さん「シェアピ式園館活性法の基礎理論と具体策」

+講演会主催4回

<2018年>

⑮11/22 第33回保全エンタメおためし教室@盛岡「『説明』が動物園と水族館を変える~園館の魅力を引き出して活性化する方法~」

⑭10/24 第32回保全エンタメおためし教室@福岡「園館で使おう!保全備品の紹介~動物と一緒に幸せになる楽しさを知ることができる商品~」

⑬10/23 マナティー会「マナティーと一緒に幸せになる方法」

⑫10/5 第31回保全エンタメおためし教室@名古屋「『説明』が動物園と水族館を変える~園館の魅力を引き出して活性化する方法~」

⑪9/11 第30回保全エンタメおためし教室@大阪「『説明』が動物園と水族館を変える~園館の魅力を引き出して活性化する方法~」

⑩8/20 ウェブ講演「『説明』が動物園と水族館を変える~園館の魅力を引き出して活性化する方法~」

⑨7/20 森きらら「森きらら用講演 動物と人が一緒に幸せになる活性法」

⑧7/12 第29回保全エンタメおためし教室「園館で使おう!保全備品の紹介~動物と一緒に幸せになる楽しさを知ることができる商品~」

⑦6/28 マナティー会(マナティースイム報告)

⑥6/23 第28回保全エンタメおためし教室「『説明』が動物園と水族館を変える~園館の魅力を引き出して活性化する方法~」

⑤6/22 第27回保全エンタメおためし教室(kyatのライブにてコラボ)「動物園の新しい楽しみ方」

④6月   とある園館にてプチ講演(炎上対策)

③5/26 帝京科学大学のTEIKA動物園研究部講演会「『説明』が動物園と水族館を変える~園館の魅力を引き出して活性化する方法~」

②4/10 大牟田市動物園「大牟田市動物園へのご提案」

①4/9  福岡にて講演(園館人さん向け)「『説明』が動物園と水族館を変える~園館の魅力を引き出して活性化する方法~」

+講演会主催2回

<2017年>

⑨12月  森きらら(園館活性法)

⑧11/30マナティー会「マナティーになるための心得」

⑦10/7 日本オオサンショウウオの会・鳥取県南部町大会にて発表「オオサンショウウオ応援に参加する楽しさ」

⑥6/20 「未来市場創造会」の「教育分科会」(海外の動物園紹介と、日本の動物園の応援方法)

⑤6/29 マナティー会「Amazonでマナティー」

④4/26 マナティー会「マナティーのいる水族館のHPにおけるマナティーの扱いについて」

③3月   徳山動物園+ときわ動物園「海外の動物園の本気」

②3月   到津の森公園(園外)(チューリヒ動物園とケルン動物園の「ドーム飼育」について)

①2/21 第16回保全エンタメおためし教室「海外動物園特集:取材とその旅」

+講演会主催9回

<2016>

⑪8/21 米子市児童文化センター(近くのサルさん宅を今後どうしたらいいか)

⑩7/9  第10回保全エンタメおためし教室「チューリヒ動物園・ケルン動物園の取材報告~ドーム飼育を中心に~」

⑨6/15 マナティー会(水族館紹介)

⑧6/13 盛岡市動物公園・若手勉強会(園館変革への提言と、保全エンタメ式園館活性法の紹介)

⑦5/31 天王寺動物園(職員さん・援人さん向け)(保全エンタメ式園館活性法と緑化)

⑥5/17 第8回保全エンタメおためし教室「動物園の動物宅の、緑化の取り組み~自然物利用の取材報告~」

⑤4/14 大牟田市動物園(職員さん向け)「園館の発信を保全エンタメにする方法~海外園館の説明力の紹介とともに~」

④3/10 大牟田市動物園(職員さん向け)(海外の園館と野生動物に関して)

​②2/16 第5回保全エンタメおためし教室「園館の発信を保全エンタメにする方法~海外園館の説明力の紹介とともに~」

①2/9  天王寺動物園(職員さん&援人さん向け)「シンガポール報告会」

+講演会主催9回

<2015>

⑧12/12 到津の森公園(園外)「保全エンタメとはなにか+シンガポール園館旅報告」

⑦11/30 谷岡恵里子さんのアニマルコミュニケーション体験講座とコラボ「動物園の新しくて深い楽しみ方」

⑥11/25 マナティー仲間主催の水族館ガイド出版記念講演その2(国内外の水族館の取り組み)

⑤10/28 森きらら(海外の園館紹介)

④10/21 第1回保全エンタメおためし教室「保全エンタメとはなにか」+水族館ガイド出版記念講演その1

③6月    浜松市動物園(全員出勤日)「園館のこれから」

②6月    曙橋雪碧塾「出版記念講演~園館のこれから~」

①1月    海きらら「園館のこれからについて~アメリカ園館旅報告を中心に~」 

+講演会主催2回

講演例
料金
メニュー
講演した場所
勉強会との違い
希望時間
講演一覧
bottom of page